みりんパンです(*´ω`*)
少しブログをお休みしておりました( 一一)
パンは粛々と焼き続けています('ω')ノ
キャラメルチョコとくるみのバゲット

使用酵母はレーズン酵母元種
粉はリスドォル、キタノカオリ使用。
30分おきにパンチ2回、
一次発酵は室温で4時間半でした。
冷蔵発酵は取らずストレートで焼きました( *´艸`)
三つ折りしてベンチタイム20分。
二次発酵は30℃で45分でした。
スチームを入れて300℃で10分、230℃で10分焼成しました。
焼き上がり。

フィリングぎゃんぎゃんに入れたからか、クープぱっくりとはなりませんでした。

4番クープどうした!

クラム

どこをとってもクルミとキャラメルチョコチップがたっぷり。
バゲット生地によく合う!
そのままでもおいしくて、トーストするとまるでラスクのよう( *´艸`)
暑い季節に突入するので、酵母がだめにならないよう、しっかりと管理しないと!
今日も元種を継ぎました(*´ω`*)
明日は何を焼こうかな。
見に来てくださって、
ありがとうございますε(*'-')з.*・゚
スポンサーリンク

にほんブログ村

自家製酵母パン作り ブログランキングへ