みりんパンです(*´ω`*)
なんだか急に暑い毎日。
寒暖差とこれからやってくる梅雨。
体調を崩しやすい季節なので、気を付けていきたいですね( *´艸`)
定番のあれ、焼きました。
プレッツェルベーグル

使用酵母はホシノ丹沢酵母
粉はゴールデンヨット、はるゆたかブレンド使用。
レシピはcotta様のコラムに載せていただいているこちら
https://www.cotta.jp/special/article/?p=4088
酵母をホシノに変更。粉対比で8%のホシノを使用。
ホシノと同量の水分を引いてます。
油脂も最初から混ぜて、ニーダーで12分こね。
一次発酵は常温で3時間でした。
粉量250gの生地を6分割して、ベンチタイム20分。
二次発酵は35分でした。
重曹液で裏表30秒ずつケトリング、
表面を1分ほど乾かしてからクープを入れて
190℃で16分焼成しました。
焼き上がり。

この独特な色艶、香り。
白と茶のコントラストがいいですね(*´ω`*)

ベーグルあるある

なんか積みたくなる。
1個味見しておいしく焼けていたので、実家に送るパン便の中に入れました。
サンドイッチにして食べてくれたようで、「おいしい」の声いただきました( *´艸`)
なかなか会えなくてもこうやって””おいしい”を共有できるのは幸せなことです。
見に来てくださって、
ありがとうございますε(*'-')з.*・゚
スポンサーリンク

にほんブログ村

自家製酵母パン作り ブログランキングへ
【関連する記事】