みりんパンです(*´ω`*)
今回は初めて挑戦する自家製酵母を使ったドーナツ。
パン生地を揚げるのも初めてのような気がする!
レシピはあんこさんのふわふわグレーズドーナツを参考にさせていただきました(*´ω`*)
https://tomiz.com/recipe/pro/detail/20160706100928
酵母ドーナツ

使用酵母はレーズン酵母元種、
粉は春よ恋、ドルチェ使用。
手捏ねで6分、油脂を入れて5分。
一次発酵は20℃時で7時間でした。
6分割して、ベンチタイム10分。
手でつぶしてから指で真ん中に穴を開けて、少し穴を広げてから2次発酵。

二次発酵は室温で40分でした。
中低温の油で3分揚げました。(途中一回ひっくり返しています。)

みるみる膨らんで面白い!
揚げ上がり。

ちょっと温度高かったかな?
こんがり(*´ω`*)
グレーズを片面に付けて

しっかり冷まします。

ややや、本当にいい匂い。
グレーズが固まるまで我慢我慢( *´艸`)

はい、完成しました('ω')ノ

クラム。

ふわもち(*´ω`*)
そのまま食べると引きが強め。
10秒ちょっとあっためるとふわっふわになってまたうまい!
お店のドーナツとは全然違う味わいですが、
自家製酵母でじっくり発酵させた優しい風味のドーナツ、大好きになりました(*'▽')
今回指で穴を開ける他にも、型で抜く、ベーグル成形する方法もあるので、
仕上がりに違いが出るのかまた比較してみたい(^^)/
油が新品の時にはまた作りたいと思います!
見に来てくださって、
ありがとうございますε(*'-')з.*・゚
スポンサーリンク

にほんブログ村

自家製酵母パン作り ブログランキングへ