みりんパンです(*´ω`*)
最近昼夜逆転生活になっていたのですが、一周回ってめっちゃ早起き生活になりました(*´Д`)
バゲット

使用酵母はレーズン酵母元種
粉はリスドォル、キタノカオリ使用。
30分おきにパンチ2回、
一次発酵は23℃で8時間でした。
3つ折りを2回、ベンチタイム30分。
二次発酵は25℃で50分でした。
スチームを入れて300℃で10分、250℃で10分焼成しました。
焼き上がり。

4番クープがんばれ!
最近モルト使ってるので少しばかり焼き色が良くなりました。

クラム

毎日の食事に重宝します( *´艸`)
カットして冷凍庫待機!
インスタでたくさんの方が焼かれていたレシピをお借りして酵母クッキーを焼いてみました。
チョコチップ

ポリポリ食感で優しい小麦の香り、程よい甘さ( *´艸`)
これはみんな焼いてまう!納得!
リピート決定です(*´Д`)
キャラメルチョコチップバージョン

こちらはおいしすぎて完成写真撮る前に全部食べてしまった(*´ω`*)
元種を作り直しているので、完成したら元種を使うこちらのレシピで酵母クッキーまた作ります(*'▽')
見に来てくださって、
ありがとうございますε(*'-')з.*・゚
スポンサーリンク

にほんブログ村

自家製酵母パン作り ブログランキングへ