みりんパンです(*´ω`*)
先日のこと。
紅玉をいただいたので早速コンポートを作りました(*´ω`*)
皮はお茶パックに入れて一緒にコトコト30分ほど煮立てると、

ほんのりピンクでかわいい( *´艸`)

パンのお供にします(*´ω`*)
かわいいコンポートができたので、パンもかわいく焼きたくなりました(*´Д`)
ふたごパン

使用酵母はレーズン酵母元種
粉はリスドォル、はるゆたかブレンド、全粒粉使用。
30分おきにパンチ2回、
一次発酵は24℃くらいで4時間半でした。
粉量200gの生地を10分割、ベンチタイム15分。
丸めなおして二つくっつけて成形。
二次発酵は70分でした。
クープを入れてスチーム250℃で10分、220℃で8分焼成しました。
焼き上がり。

クープどうした!

クラム

かなり詰まってますが('ω')ノ
成形で生地をちまちま触ってしまったのでしかたなし…
軽く温めて、クリームチーズ塗って
紅玉のコンポート挟んで激かわサンド(*´Д`)

見た目好きすぎる!!
ぜいたくな悩みで怒られそうですが、ここ2か月くらい果物をいただき続けて消費に追われています…
食べても食べてもなくならぬ・・・!
リンゴにミカンに巨峰にシャインマスカット…いつのかわからない梨までも。
贅沢フルーツ太りしてます(*´Д`)
フルーツなくても太ってます(*´Д`)
見に来てくださって、
ありがとうございますε(*'-')з.*・゚
スポンサーリンク

にほんブログ村

自家製酵母パン作り ブログランキングへ