みりんパンですヾ(o´∀`o)ノ
この週末は名古屋に遊びにきています٩( 'ω' )و
食べ物ばかりになりますが、行ったところをご紹介します。
まず大阪から名古屋へは高速バスで行きました。
電車より少し安く、リクライニングがゆったり倒れるタイプだったので、目を瞑って開けたらそこは名古屋でした(° ꈊ °)✧˖°オホッ!。
大須観音でお参りをして、街並みを楽しみ散歩しながら矢場町まで歩きました。
お目当は名古屋めし定番の矢場とん。
言わずと知れた超有名店ですね (●′艸'●)
名物らしいわらじとんかつを夫が注文、
私はロースカツ定食にしました。
まろやかな甘みがあるミソがこれでもかっ!とかけられた味噌カツ、とっても美味しかったです!
お腹を満たした後は名古屋港水族館に行きました。
イルカ親子
チンアナゴ、大好き。
ハリセンボン、こいつくらいしか泳ぐのゆっくりな子がいなくて、パシャり。
ゆっくり水族館を楽しんだので、もう夕食の時間。
風来坊で手羽先を。
間違いない味。
ただこのお店、人気すぎて後に予約が入っており1時間で退室。
少し調べて良さそうなお店に行ってみることに。
こちらも素敵なお店でした。
馬食ろう~BAKUROU ~
新鮮な馬刺しや、馬肉のステーキが頂けます。
東京の人気店が名古屋にやってきたのだそう。
テーブルセット、1つ1つが気になる。
高タンパク低脂肪の、ヘルシーな馬肉。
噛みしめるごとにじわじわ馬肉の味が染み出すお刺身。
薬味も色々試せて嬉しいです。
ステーキ盛り合わせ
刺身とはまた違った美味しさ。
香ばしく、さらに旨味が凝縮されています。
美味しかったー。
〆は味仙の台湾ラーメン。
21時前の入店でしたが、20分ほどの待ちがありました。
とても人気ですね。
名古屋めしとして人気の台湾ラーメンの中でも、こちら味仙の台湾ラーメンかなり辛いことで有名。
大量の唐辛子が麺に絡みつき、勢いよくすすると激しくむせるので注意。
でも定期的に食べたくなってしまう、そんな中毒性がある恐ろしい一杯です。
最初から最後まで食べまくりの名古屋旅1日目。
宿に戻って爆睡でした(●´⌓`●)
お付き合いいただき、ありがとうございました!
見にきてくださって、
ありがとうございます (●′艸'●)
スポンサーリンク

にほんブログ村

自家製酵母パン作り ブログランキングへ